1. HOME
  2. ブログ
  3. ライトコードの日常
  4. YOUは何しにライトコードへ?〜かんだむ編〜

YOUは何しにライトコードへ?〜かんだむ編〜

前職は酒蔵で日本酒を造る職人!

今回は、(株)ライトコードに入社した神田さんにフィーチャー!

入社間もないながら技術力が高いWEBエンジニアさんです!

前職はなんと酒蔵で日本酒を作っていました!

そんな彼が、なぜライトコードを選んだのか?

突撃インタビューを敢行します!

簡単な自己紹介をお願いします

はじめまして、2021年に入社した神田です。

みんなからは「かんだむ」と呼ばれています。

高校の頃のあだ名を未だに使ってます。

実は、そんなにガンダムは観てないです。

なぜ、かんだむ?

4月に花粉症がひどく眼鏡を掛けていた際に、新しくなったクラスで一緒になったギャルに付けられました。

「ガンダム観てそうだった」らしいです。

その頃は THE ORIGIN を読み終わっていて、UC を見始めていました。

ライトコードに入社する前は何をしていましたか?

ちょうど2年ほど日本酒を作っていました。

酒蔵での作業を一部IT化したり、作業を楽にしていく中でもう少し高度なことに興味を持ったのでエンジニア転職をしました。

日本酒??

群馬の土田酒造という比較的小規模な酒蔵で、蒸米から搾りまで一貫して作業を行ってました。

山廃や生酛の造り方に拘っているところで、色々試行錯誤して味の改良や開拓をするのが楽しかったです。

趣味や特技はありますか?

ドラムを叩くのが趣味です。

大学生になってから始めてそろそろ10年近いですが、まだ「難しいなぁ」と思っています。

その他、何か変わった(面白い)情報は?

最近、デスボイスが出るようになりました!

うちの会社には、デスボイスが出せる人が2人いますよ(笑)

高さんとは気が合いそうですね(笑)

これだけは言っておきたいことは?

ラーメン発見伝というマンガがサイコーです!

フルスタックなエンジニアになりたい

では、東京で思い出の地はありますか?

引っ越して間もないので、特にないですね…

では、メディア部から思い出をプレゼントします!(笑)

え?

以前神田さんが勤めていた土田酒造の「シン・ツチダ」をどうぞ!

ありがとうございます(笑)

今日という日が思い出になれば幸いです(笑)
ということで、本題に入ります!
なぜ、ライトコードに入社しましたか?

その時やりたいことや、採用している技術スタックが自分の方向性とマッチしていたので応募しました!

その時、どんなことをやりたかったですか?

新米エンジニアなので、できることの幅を広げられるように「フロント」「バックエンド」「インフラ」を満遍なくやってみたいなと思っていました!

今は、どんなことをやりたい?

割と幅広くやりたいことができていて、それぞれをもっと深堀りしていきたいなと思っています

ちなみに、入社前にプログラミング経験は?

酒蔵時代にプログラミングを勉強し始めて、導入していたWeb温度計のサイトから温度をスクレイピングして Spreadsheet と Slack に投稿したり、その温度経過をグラフ化したりしてました。

す、すごい!

その後、競技プログラミングにハマり、毎週末AtCoderでコンテストに参加してました。

最近はコンテストに出れてないので、修行しなおして復活したいなぁと思っています。

ライトコードではどんな仕事をやってますか?

不動産業向けのCRMを開発しています。

「フロント」「バックエンド」「インフラ構築」「CI/CDの管理」など、一通りの事をやっています。

技術への理解は深まった?

日々深まっています!

今、お仕事で苦戦している事は?

フロントエンド領域のことが分からない!

勉強中です!

仕事で大事にしている事は?

知らないことにドンドン挑戦すること!

人にドンドン頼ること、雰囲気を暗くしないこと!

仕事で今後挑戦したいことは?

もっと勉強してより良い品質でプロダクトを作っていきたいです。

今の仕事の環境への満足度は?

大満足しています!

困ったときに頼れる存在になりたい!

ライトコードの好きな所はどこですか?

リモートでフレックスなところ!

朝弱いので……

社員みなさん雰囲気よいとこも好きです

どんな風に雰囲気いい?

たまに飲み会とかが開かれるとき、基本リモートなのであまり面識ない人も多いんですが、皆さん気さくでワイワイしています!

逆に、ライトコードの嫌いな所はありますか?

嫌いまでいきませんが、こんなご時世でフルリモートなので、一緒に働いてる人の顔見る機会が少ないのがちょっぴり寂しい

ライトコードへの要望は?

大阪、福岡拠点に遊びに行きたいです!!

ズバリ!ライトコードでどんな存在になりたい?

フルスタックに育ってきているので、このまま一通り何でもできる人間になりたいです。

あとは、困ったときに頼れる人になりたいです!

今後、ライトコードでやりたい事は?

正直やりたいこと出来てます!

この調子で技術力を伸ばしていきたい。

ライトコードへ入社を考えている人に何かコメントをどうぞ!

気になること何でも聞いてください!

何でも出来る会社です、是非一緒にモノを作りましょう!

では、最後に「シン・ツチダ」で乾杯しましょう!

ぅーー!最高!

は~い、撮影終了です!
神田さんありがとうございましたー!

ありがとうございましたー!

1時間後

まだ飲んでたんですね

原さん、シン・ツチダありがとうございました!

懐かしくて、つい。

今日のことが思い出になってもらえれば嬉しいです!

旨すぎて、涙でそうです。

2時間後

まあまあ、田中さん、呑んでくださいよ

まだまだ酒はありますから!

4時間後

原さぁん~(酔)

僕ぁね、すっごぉいエンズニィアになりたいんでぇふよぉ~

フルスタァックのぉ~!

フルスタァック~!

5時間後

ぼ、僕は、すごいエンズニィ…アになるん…だ…zZZ

関連記事

採用情報

\ あの有名サービスに参画!? /

バックエンドエンジニア

\ クリエイティブの最前線 /

フロントエンドエンジニア

\ 世界を変える…! /

Androidエンジニア

\ みんなが使うアプリを創る /

iOSエンジニア