• トップ
  • ブログ一覧
  • Yahoo!共同創業者のジェリーヤンとデビッドファイロは相撲好きだった!?
  • Yahoo!共同創業者のジェリーヤンとデビッドファイロは相撲好きだった!?

    広告メディア事業部広告メディア事業部
    2020.03.11

    ITエンタメ

    Yahoo!の創業者とは

    にゃんこ師匠にゃんこ師匠
    ミツオカは当然「Yahoo!」を知っておるな
    ミツオカミツオカ
    はい、当然ですよ!知らない人の方が少ないくらいですよね!
    にゃんこ師匠にゃんこ師匠
    まあ、そうじゃな。では、創業者はだれか知っておるか?(ニヤニヤ)
    ミツオカミツオカ
    創業者…ん~、ソフトバンクの「孫正義」さんは、「Yhoo!JAPAN」の方を、合弁で設立した人だから違いますもんねー…
    にゃんこ師匠にゃんこ師匠
    やはりわからんかー(ニヤニヤ)
    ミツオカミツオカ
    ニヤニヤしてないで早く教えてください。何かしらのハラスメントで訴えますよ
    にゃんこ師匠にゃんこ師匠
    え?訴える!?あ、すぐ教えます!Yahoo!は「ジェリー・ヤン」と「デビッド・ファイロ」の2人によって誕生しました!

    Yahoo!共同創業者は相撲が好きだった?


    引用:ウィキペディア

    2007年のアースデイを祝うため、Yahoo! 創業者「ジェリー・ヤン」と「デビッド・ファイロ」は、相撲の取組みをしました。

    2人揃って相撲の着ぐるみを着たうえ、蔦のツルを体に巻き付けるなど、やる気満々の姿でした。

    なぜ彼らは、バスケットボールやアメリカンフットボールではなく、「相撲」を選んだのでしょうか?

    そこには、2人らしいエピソードがあったのです。

    従業員や自身を奮い立たせるために

    2004年、GoogleがGmailを開始し、Yahoo!にとって無視できない存在となります。

    そして、2005~2007年に、Microsoft から Yahoo! は買収を仕掛けられました。

    その後、ドットコムバブルが終わり、Yahoo! 株価は低迷。

    そんな状況の中、創業者2人は、従業員と自分自身を奮い立たせるため、相撲の取組みをしたのです。

    ミツオカミツオカ
    なんで相撲???って思ったのですが、そういった経緯があったのですねー
    にゃんこ師匠にゃんこ師匠
    次は、彼らと相撲の関わりを含めて、Yahoo! 創業や、ジェリーヤンの思いなども紹介しよう

    Yahoo!創業者と相撲との繋がり

    1994年、スタンフォード大学のオフィスで、ジェリー・ヤンとデビッド・ファイロは、Yahoo! を創業しました。

    彼らが使っていたワークステーションに、「アケボノ」と「コニシキ」と名付けていました。

    また、開発した検索エンジンのWEBにも、横綱「」の写真が表示されていました。

    来日がきっかけで相撲が好きに

    1992年に、1年間の交換留学生として、京都の「スタンフォード大学日本センター」に2人は来日。

    彼らが来日した1992年は、ちょうど日本で相撲ブームに沸いていました

    「若花田」と「貴花田」の兄弟や、「曙」と「小錦」が真っ向勝負でぶつかり合っており、まさに、相撲人気は最高潮を迎えていました。

    なぜ「アケボノ」「コニシキ」と名付けたのか?

    「曙」は、1992年5月場所に初優勝を成し遂げます。

    そして、翌年に外国人力士初の横綱となりました。

    それは、ジェリー・ヤンとデビッド・ファイロがちょうど来日した直後のことです。

    「小錦」は、新入幕当時から「黒船来航」とマスコミで報道されていました。

    また、相撲の取組みにおいても、巨漢でとても強かったため、日本人力士の敵役に見えていました。

    ジェリー・ヤンと、デビッド・ファイロは、ハワイ州出身の小錦と曙の、豪快で力強い相撲を見てその虜になります。

    それだけでなく、外国人力士の代表である彼らを応援していたのです。

    ミツオカミツオカ
    そういった経緯で相撲のファンになったのですねー
    にゃんこ師匠にゃんこ師匠
    あの時の相撲の盛り上がりは凄まじかったからの。ファンになるのも頷けるな!

    Yahooの経歴と現在に至るまで

    にゃんこ師匠にゃんこ師匠
    それでは次に、Yahoo!の歴史を時系列に紹介していこう
    ミツオカミツオカ
    そういえば詳しく知らなかった!楽しみです!

    1994年創業時(学生時代)

    ジェリー・ヤンとデビッド・ファイロは、スタンフォード大学の学生時、検索サイトを立上げました。

    スタンフォード大学の学生たちは、その検索能力の優秀さに気づき、瞬く間に大量のトラフィックが発生しました。

    ネットワーク負荷の増大により、大学から学外へ出ていくよう要請されます。

    一時的ですが、1995年にネットスケープのオフィスに場所を移しました。

    1995年4月~(Yahoo!の事業化)

    Yahoo!は、ベンチャーキャピタルの出資を受け、会社として事業化を決定

    ジェリー・ヤン27歳、デビッド・ファイロ29歳で従業員15名の会社に成長しました。

    当時、Yahoo!の収益の大半はバナー広告取引が主でした。

    別の収益手段として、訪問客が伸びず売上げが低迷しているECサイトのポータルも開始しました。

    1996年4月~(株式公開~最も人気のあるポータルサイトに)

    NASDAQで、Yahoo!は株式公開し、日本国内でも「ヤフージャパン」がジャスダックに上場しました。

    NASDAQ市場価格13ドルで公開、取引初日で43ドルまで上昇して、推定評価額3億ドル以上に。

    同じ年1996年、Yahoo!最終収益である約2000万ドルの15倍以上となりました。

    さらに彼らは、市場から得た資金をもとに買収を開始。

    1998年にYahooは、世界で最も人気のあるポータルサイトに成長します。

    2000年1月~(ドットコムバブル~経営悪化)

    Yahoo!の株価は475ドル(創業時の36倍)、ヤフージャパンの株価は1億円となり、ドットコムバブルの最盛期を迎えました。

    潤沢な資金を得て、Yahoo! は2000年から2005年ごろまで、Google や Facebook との熾烈な競争を勝ち抜くため、ドットコム企業を買収します。

    その最中、2001年、米国連邦準備制度理事会の、米ドル利上げを契機に株価が急速に低下

    ドットコムバブルの崩壊が起きました。

    しかし、その後もYahoo!は買収を続けたため、2008年ごろから経営悪化が顕著になりました。

    2005年~2008年(Microsoftによる買収提案)

    幾度となく、Microsoft は Yahoo! へ買収を持ちかけます。

    2008年にあった、446億ドルの買収案も、最終的に Yahoo! は断ってしまいます。

    Yahoo!は、時価総額1250億ドルと言われました。

    しかし、2008年のiPhone発売を契機とした、スマホの普及により、検索とポータル機能はGoogleやスマホアプリに移り変わります。

    これにより、Yahoo!のトラフィック減少に歯止めがかからなくなりました。

    その後は、CEO就任と解任が繰り返され、社員解雇も同時に進められたのです。

    2016年7月に、ついに、ベライゾンに48億取りで売却と発表されました。

    2017年6月、主力事業をベライゾンへ、44億7580万ドルで売却して、社名を「アルタバ」と変更。

    株式管理の投資会社として、事実上の解体が行われました。

    創業者ジェリー・ヤンの想い

    ミツオカミツオカ
    栄光から、衰退まで時系列で一気に見ると、なんかさみしい気持ちになりました…
    にゃんこ師匠にゃんこ師匠
    次は、ジェリー・ヤンの生い立ちや、彼が目指したインターネットにおけるビジョンを紹介しよう

    台湾からアメリカに

    「台湾が中国に併合される」と噂を聞きつけたジェリー・ヤンの母は、彼が10歳の時、2人の弟と一緒に、台湾から米国カリフォルニア州サンノゼに渡米しました。

    当初、「靴」という英単語しか知らないジェリー・ヤンでしたが、高校を卒業後、スタンフォード大学で電気工学学士号と修士号を同時取得しました。

    ジャック・マーとの出会い

    前述の通り、Yahoo!を設立してNASDAQで株式公開した、翌年の1997年に、彼は中国を訪れました。

    その時、ジェリー・ヤンは、後にアリババグループの創業者となる「ジャック・マー」と出会います。

    この時は、万里の長城の案内役だったジャック・マー。

    ジェリー・ヤンと、ジャック・マーは、インターネットの将来性を語り、お互いに意気投合して、将来におけるWEBの成長について話し合いました。

    インターネットについての考え方

    ではその頃、ジェリー・ヤンはインターネットについてどんな考え方を持っていたのでしょうか?

    ジェリー・ヤンは、こう語っています。

    インターネットは人々に公平な情報収集の機会を与えるというが、情報発信手段を持つ人と持たない人との力の差は広がる。
    人々の間に存在する格差を解消するサービスを提供したい。
    利益を得ることだけを考えるのではなく、世の中を変えることに重点を置かなければいけない。

    さいごに

    にゃんこ師匠にゃんこ師匠
    ジェリー・ヤンも志半ばといった感じだったかもしれんなー
    ミツオカミツオカ
    また2人が相撲を取る姿が見れるといいですね!
    にゃんこ師匠にゃんこ師匠
    そうじゃな!それまでは、ワシと相撲をとるか!
    ミツオカミツオカ
    セクハラですね。それでは法廷で会いましょう
    にゃんこ師匠にゃんこ師匠
    あ、まってーー!そんなつもりじゃ!

    こちらの記事もオススメ!

    featureImg2020.07.27IT・コンピューターの歴史特集IT・コンピューターの歴史をまとめていきたいと思います!弊社ブログにある記事のみで構成しているため、まだ「未完成状態」...
    featureImg2020.07.27IT偉人の誕生日特集現在のITがあるのは、「IT偉人」のおかげ!そこで今回は、IT偉人の誕生日をまとめていくことで、時代の流れを追えるよう...

    おまけ

    flickr に、相撲をとっている実際の写真が残ってました!

    【参考サイト】
    https://www.flickr.com/photos/yodelanecdotal/sets/72157600166635257/

    広告メディア事業部

    広告メディア事業部

    おすすめ記事