エンジニア女子会に潜入・後編
2019年4月某日 PM 19:30。
ライトコードの東京オフィスのある神田神保町。
そんなオフィス街の少し外れに、会社帰りの呑んべえが集まる「すずらん通り」がある。
酔っ払いサラリーマンが徘徊するこの通りで、なんと、女子だけのとある夜会が開かれているというのだ・・・
「これは、男性読者諸君のために、潜入調査するしかない!」
そんな感情に駆られ、調査員は女に変装し、コッソリついていくことにしたのであった…
ということで、ライトコードのエンジニア女子会の潜入レポート【後編】はじまります!
調査員プログラマーとして実際に現場で働いてみて

ライトコードは、アニメ・マンガ・ゲームが大好き集団よね〜!それが会社の風通しの良さや、仲の良さに繋がってるのは間違いないわ〜てか、あんたたち、趣味の話ばかりしてないで(笑)、実際に、プログラマーとして現場での話聞かせなさいよ~
加納さんどうですか?(笑)
高階さん一番衝撃だったことは、実際にコード書いてる時間ってこんなに少ないんだ!ってことですね。
思いませんでした?(笑)
加納さん多分エンジニアじゃない方が思ってるほど、キーボード打ってないですね。
大体企画の方と打ち合わせとか、コード読んでるとか、設計考えてるとかの方が多かったです
高階さんコード読んでる時間が50%、設計が40%、残りの10%しかコード書かない、みたいな(笑)
あと思うように動かなくて黙々と調べてる時間も結構ありますね。
ただそれが解決できた時がめちゃくちゃ嬉しいんですよね〜
加納さんあの嬉しさを体験してしまうともうハマっちゃいますね。
私はゲームのプロジェクトにずっと参加してたので、やっぱり自分が作ったものがたくさんの人に遊ばれているのがすごく嬉しいです。
運営中のゲームだと、リアルタイムに反応をいただけますし
高階さんそういえば、加納さんはゲームのプロジェクトにずっと参加してたんですよね、
勝手なイメージでゲーム会社ってすごく忙しくて大変なイメージがあるんですけど、どうでしたか?
加納さん私は逆にゲーム開発にしか参加したことがないので比較はできないのですが、「毎日帰れない!」なんてことは全然ないですよ!
最近はやっぱりどこも、できるだけ定時で帰りましょうって雰囲気な印象があります。
アップデート前とか、マスターアップ前には忙しくなりますけど、これはどこでも一緒なんじゃないでしょうか?
高階さん意外とあんまり変わらないんですね。
加納さん急に「来月この機能入れたい!」って話になったりとか。
高階さん間に合うんですか?!
加納さんそこは企画の方やデザイナーの方と、必要な機能とか別の形で実装できないかとか、相談ですね。
ただ、要件定義とか見積もりは難しいというか…
…経験とか勉強をもっとしないとと感じます。
高階さん
調査員
加納さん
高階さん
調査員
たたき胡瓜の梅かつお
勉強といえば今なんか勉強してることとか、これからやりたいことあるの~?
加納さん
高階さん私もずっとiOSをやってきたので、漠然と次はAndroidやろうかと思ってたんですけど
Webも楽しそうって思ってしまって、絶賛迷走中です(笑)
加納さん私も他の技術が気になると思って、ここに入ったところもあるので。
サーバーサイドもこれから必要とされる技術だと思いますし、あとなんかかっこいいので勉強してます(笑)
女子エンジニアあるある
エイヒレの炙り
あんたたち~今のところ、男子エンジニアと話してるのと大して変わらない内容よ~(笑)女子エンジニアあるあるとかないの~?(笑)
高階さん
加納さん
高階さん
加納さん女子なのに、周りに女子がいないから女子トーク出来ない(笑)
なんなのよ〜!その話~(笑)他にはなんかないの~?(笑)
加納さん女性だと、ものすごく気を使っていただくこともあって、それは申し訳ないな〜と思ったりします
高階さんそんなに気を使っていただいてすみません...て思いますね
加納さん気を使わせてすみません、みたいな……
逆に、自分は身だしなみが適当になっちゃうところあります!
化粧とか、薄化粧で適当に済ましちゃったりとか
高階さん服も化粧も結構適当になってきて危機感感じますね。
むしろ女子会の方が結構気を使います...(笑)
加納さん女子の目のほうが厳しい(笑)

女子は怖いよね~!失礼な話だけど、エンジニアといえば、ジーンズにパーカーみたいなイメージを一般の人は持ってると思うの~2人ともさすが女子だけあってオシャレなエンジニアという感じだけどさ~現場での、女性の服装事情はどんな感じなのよ~?
加納さんビジネス系は結構厳しいイメージがあるんですけど、どうなんでしょう?
高階さん結構自由なんですねー!
現場によって色々だと思うんですけど、前回の現場は一応デニム・スニーカーOKって言われましたね。
ただ他の派遣さん達が結構かっちりした格好で来てるなぁっていうイメージがあって、空気読んでたとこはあります(笑)
次行く現場はちゃんとした服で行かないといけない雰囲気あるんですけど、できれば楽な格好で行きたいですよね〜(笑)
加納さん私、ビジネスカジュアルがどうしても嫌で、ゲーム業界選んでたところもあるんですよね。
自分の好きな私服と、ビジネスカジュアルの服両方買うの嫌じゃないですか?
高階さんだって数ヶ月起きにパンプス買わないといけないんですよ?
私服買うお金がなくなっていきますね(笑)
加納さん家にそんなに服を置く場所も無いですし。
男性だとビジネスカジュアルが楽なんですかね?
私的には完全にカジュアルにしてくれ!ってなっちゃうんですけど(笑)
調査員女子は服装で色々と悩みが尽きないわよね〜
高階さん
加納さん気にせず好きな格好がしたいです!
調査員ストレス発散方法について
飲み会の最中でもパソコンを取り出すエンジニアの鏡
それはストレス溜まるわよね~(笑)ストレス発散として何かやってることあるの?あんたたち~
加納さんそれこそゲームとか、アニメみたりとか、アプリ作ったりとか、好きなことします。
高階さんは休暇とかに何されます?
高階さん森の中とか、人がいない空間最高!って感じですね(笑)
あの非日常感が何とも言えないです!
加納さんすごい……めちゃくちゃアウトドアじゃないですか!
そこまでじゃないですけど、私もいろんなところに行くのは好きですよ! 最近だとエアガンとか買って
高階さん
加納さんサバゲフィールドとか、シューティングレンジとか、都内に撃てるところが色々あるので、すごいストレスが溜まった時とか週末に撃ちに行くんです!
高階さん都内にそんなところあるんですか!楽しそう...
今度ストレス溜まったら一緒についていってもいいですか?(笑)
加納さんぜひ行きましょう〜〜!!
高階さんライトコードの話
刺身の盛り合わせ
あんたたち、仲が良いわね〜!最後に、今日参加できなかった社長を喜ばせましょう(笑)ライトコードの良いところを聞かせてちょうだい〜!
加納さんこんな喋りっぱなしですけど、私まだ入社4日目なんですよね(笑)
それでも、これだけお話させてもらってるところですかね。
フレンドリーというか、新人でもすぐ受け入れてくださるのは本当にありがたいというか、楽しく出社させてもらってます(笑)
高階さんあと結構新人を気にかけてくれてくれる先輩が多いなぁって感じます。
私自身未経験で転職して来て今でもわからないこととか聞くと丁寧に教えてくれたり、アドバイスしてくれたりしますし
加納さん
高階さん
加納さんお話してて楽しい方が多いです。
今回も、高階さんとお話するのめちゃくちゃ楽しかったです!
盛り上がっちゃってすみません(笑)
高階さん加納さんすごく話しやすいし、エアガンとか色々面白いこと知ってたりして、仕事と思えないものすごく楽しい飲み会でした!
ありがとうございました!
加納さん
調査員仕事じゃない「テイ」でお願い〜(笑)
高階さん
加納さん
食い方がなんだか山賊っぽい
あんたたち、今日は長い時間ありがとぅ~~!
高階さん
加納さん
ごちそうさまでした〜
エンジニア女子会終了…!?

19時40分にお店に入り気づけば23時!
終始しゃべりっぱなしの2人。
とても気が合うのだろう…
結局その日は、話が盛り上がりすぎて、終電まで飲み明かす2人だった…
(次の日は、何食わぬ顔で仕事をする頼もしいライトコードの女子メンバーです)
おまけ企画:2人の平均的な1日をご紹介
高階さん
| 07:30 | 起床 パンをトースター お湯を沸かす 食べる みじたく |
| 08:45 | 外出 |
| 09:00 | 電車乗る |
| 09:50 | 出社 |
| 10:00 | 始業 朝進捗確認 |
| 10:30 | チャットチェック |
| 19:00 | 終業 明日の予定をまとめて、帰宅 |
| 20:00 | 夜ご飯 |
| 25:00 | 寝る |
加納さん
| 07:30 | おきる お風呂 |
| 08:30 | みじたく(ソシャゲしながら) |
| 09:00 | 家を出る |
| 09:20 | 電車 チャットみる |
| 09:45 | 出社 |
| 10:15 | チャットで情報をみる 実習 |
| 19:00 | 退社 |
| 20:00 | 帰宅 個人製作(アプリ制作、絵を描くなど) |
| 23:00 | 就寝 |
調査員







